新着記事

メジロとお花たち

メジロとお花たち

京都府立植物園で撮ったメジロとお花たちをご紹介します。「エレガンスみゆき」という···

うち猫話し その10-046

うち猫話し その10-046

?️ 2022年12月27日 さて、このシリーズの3年前のお話しは今回で終わりになります。ふ···

一日一空。 2025-0304

一日一空。 2025-0304

?️ 岡山県岡山市南区 一日中雨で畑仕事はお休み。猫の訪問もなく静かな一日。 The pos···

満開のソシンロウバイ

満開のソシンロウバイ

近所ではもう見頃を過ぎていたソシンロウバイ(素心蠟梅)が、京都府立植物園では満開で···

チューリップ

チューリップ

植え付けから1週間···

一日一空。 2025-0303

一日一空。 2025-0303

?️ 岡山県岡山市南区 愛猫、うちに来て3回目のひにゃまつり。おかげさまでスクスク育···

*桃の節句~。。♪

*桃の節句~。。♪

桃の節句。。風光る、雛月のおもてなし。。今日はひな祭り。。横浜山手西洋館 ブラフ1···

植物生態園のお花たち

植物生態園のお花たち

前回は、京都府立植物園の植物生態園で咲いていたセツフセンソウ(節分草)をご紹介しま···

うちの七十二候話し・第六候

うちの七十二候話し・第六候

? 岡山県岡山市東区・神崎梅園 『 草木萠動 ( そうもくめばえいずる ) 』 もえいずる···

近所で見かけた早咲きの桜     

近所で見かけた早咲きの桜     

もう3月ですが 又~ 寒くなりそうです 河津桜は そろそろ見頃でしょうか・・・  ···

オステオスペルマム

オステオスペルマム

めずらしい色の花を見つけたので、久しぶりに購入した!?···

一日一空。 2025-0302

一日一空。 2025-0302

? 岡山県岡山市東区・神崎梅園 ここ数年、なかなか晴れた日に来れない梅の名所です (¯···

セツブンソウ(節分草)

セツブンソウ(節分草)

前に京都府立植物園に行った時は、セツブンソウ(節分草)が1輪だけ咲いていました。今···

うち猫話し その10-047

うち猫話し その10-047

?️ 2023年01月11日 ようやっと2年前の話しになりました (^^ゞ うちの畑には亡き義理兄···

週刊アエオニウム|2025年3月2日

週刊アエオニウム|2025年3月2日

今週の黒法師···