カテゴリー:生花

『 一日一空・2025年9月5日 』

・・・

ヤナギバルイラソウ   

ヤナギバルイラソウ  キツネノマゴ科  ルイラソウ属 多年草 原産地 南米・・・

熱帯スイレン

京都府立植物園の観覧温室の入口前の池に、熱帯スイレンがきれいに咲いていました。今・・・

フヨウ     

フヨウ  アオイ科 フヨウ属 落葉低木     フヨウも 長く咲き続けている花です・・・

*晩夏の鎌倉 円覚寺で。。♪

萩の花。。玉あじさい。。木槿(むくげ)の咲く佛日庵。。水枯れの妙香池。。晩夏の鎌・・・

植物生態園のかわいいお花と実

前回に引き続き、京都府立植物園の植物生態園に咲くかわいいお花や実をご紹介したいと・・・

『 一日一空・2025年9月4日 』

・・・

愛猫、4歳になりました (ΦωΦ)

愛猫、お誕生日おめでとう\(^o^)/ なんか昭和風になっちゃいましたが(笑)、愛猫は・・・

ノウゼンカズラ     

ノウゼンカズラ  ノウゼンカズラ科 ノウゼンカズラ属 原産地 中国   ノウゼンカ・・・

植物生態園のかわいいお花たち

京都府立植物園の植物生態園で見た、かわいいお花たちをご紹介します。カリガネソウ(・・・

『 一日一空・2025年9月3日 』

・・・

プルメリア3   

プルメリア   近所のプルメリアは まだまだ元気に咲いています   追記  天気・・・

『 一日一空・2025年9月2日 』

・・・

レンゲショウマ(蓮華升麻)

前回、京都府立植物園へ行った時は、レンゲショウマ(蓮華升麻)が1輪だけしか咲いてい・・・

*えのころぐさ。。♪

ゆら~り。。緑のふわふわ~。。やわらかな緑の花穂が揺れていました。。会えるとちょ・・・