今週の黒法師···

関連記事

どんぐりの木

どんぐりの木

春になってどんぐりの木から葉っぱが出てきたぞ 今年はどんぐりができるのだろうか?・・・

ガジュマルの樹

ガジュマルの樹

ガジュマルの樹 家の中からベランダに行き、葉っぱが全部やられたのでダメかなと思っ・・・

チューリップ2つ同時に咲きました

チューリップ2つ同時に咲きました

きれいに咲きました。よかったよかった・・・

あっという間に

あっという間に

活動再開したなぁと思っていたあじさいは、あっという間にもりもりになってました 3月・・・

いちごの収穫5つ

いちごの収穫5つ

今年はあんまりできなさそう とりあえず5個収穫していただきました。小さいと甘味が凝・・・

シクラメン

シクラメン

種からのシクラメン まだ、生きてます 2枚目の葉っぱらしきものが見えてます・・・

週刊アエオニウム|2025年3月23日

週刊アエオニウム|2025年3月23日

今週の黒法師 全体 1号 2号・・・

いちご

いちご

おいCベリー 4年目? 今年は株数を少なくしたので、そんなに収穫は見込めないけど、第・・・

チューリップ成長してきた

チューリップ成長してきた

右側のつぼみが見えてきた・・・

新着記事

一日一空。 2025-0323

一日一空。 2025-0323

? 岡山県倉敷市・福原緑地公園 倉敷川沿いのカワヅザクラの名所。昨年知って今年も楽・・・

ナシの園芸品種

ナシの園芸品種

大阪公立大学附属植物園に再度行ってきました。お目当ては枝垂れ桜だったのですが、思・・・

ユスラウメ(山桜桃梅)     

ユスラウメ(山桜桃梅)     

撮影2022年3月21日  ユスラウメ バラ科 サクラ属 落葉低木     「~サクラの・・・

一日一空。 2025-0322

一日一空。 2025-0322

?️ 岡山県岡山市南区 上空低くトンビ?が飛んでいました。ちょっと怖っ (٥ ¯―¯ ٥) ↓↓↓・・・

うち猫話し その10-049

うち猫話し その10-049

?️ 2023年02月07日 よく男の子に間違えられるでごあす(笑) みんなが注目しているの・・・

*まっ白な大島桜。。横浜山手ブラフ18番館。。♪

*まっ白な大島桜。。横浜山手ブラフ18番館。。♪

まっ白な大島桜が花盛り。。ブラフ18番館も春の装い。。横浜山手イタリア山庭園にて。・・・

ウスズミザクラとレンギョウ

ウスズミザクラとレンギョウ

ちょっと前に撮った、近所の散歩道のお花をご紹介します。早咲きのウスズミザクラが一・・・

クサイチゴ          

クサイチゴ          

クサイチゴ  バラ科 キイチゴ属 落葉低木   足元でよく見かけるので 草だと思・・・

一日一空。 2025-0401

一日一空。 2025-0401

?️ 岡山県岡山市南区 春のお恵み、いらんかぇ~。 ↓↓↓ 本日 ② 本目の更新 ↓↓↓ ① 本目・・・