まだ生きてる!このまま頑張ってくれ···

関連記事

オレンジのオステオスペルマム

オレンジのオステオスペルマム

まだ、元気に咲いている・・・

2年前に切り詰めした黒法師

2年前に切り詰めした黒法師

2023年1月に切り詰めした黒法師 moonstera.cc 3回植え替えをして、頭でっかちで重たく・・・

今週のアエオニウム|2025年4月6日

今週のアエオニウム|2025年4月6日

今週の黒法師・・・

枝切りした黒法師

枝切りした黒法師

こんな感じになりました。2個目の枝が出てきました・・・

あじさい

あじさい

葉っぱがもりもりになってきた!・・・

ガジュマルの葉っぱ増えてきた

ガジュマルの葉っぱ増えてきた

外に出したガジュマル、葉っぱが全部落ちて枯れたかと思ったら、新しい葉っぱが増えて・・・

どんぐりの木

どんぐりの木

春になってどんぐりの木から葉っぱが出てきたぞ 今年はどんぐりができるのだろうか?・・・

ガジュマルの樹

ガジュマルの樹

ガジュマルの樹 家の中からベランダに行き、葉っぱが全部やられたのでダメかなと思っ・・・

チューリップ2つ同時に咲きました

チューリップ2つ同時に咲きました

きれいに咲きました。よかったよかった・・・

新着記事

近所で見かけた桜2     

近所で見かけた桜2     

想えば 2月の あたみ桜 に始まり いよいよ~4月は お花見本番の桜たちです 近所・・・

オレンジのオステオスペルマム

オレンジのオステオスペルマム

まだ、元気に咲いている・・・

一日一空。 2025-0407

一日一空。 2025-0407

?️ 岡山県岡山市南区 茎ブロッコリー、昨年の分が花盛り。そして、今年の植えつけに入・・・

小川沿いの散歩道はお花がいっぱい

小川沿いの散歩道はお花がいっぱい

何度かご紹介している小川沿いの散歩道。4月に入ってから撮った写真をご紹介します。・・・

7のつく日はプレ8na 2025年04月 初旬

7のつく日はプレ8na 2025年04月 初旬

?️ 2025年04月07日 前回のアネモネと同様、冷蔵庫で球根を膨らませて植えたラナンキュ・・・

一日一空。 2025-0403

一日一空。 2025-0403

?️ 岡山県岡山市南区 チューリップは小さな原種好き。さらに、開きかけかが好き♫ The ・・・

近所で見かけた桜     

近所で見かけた桜     

4月の月末には ゴールデンウイークも始まります 早期リタイアをして14年~&nbs・・・

2年前に切り詰めした黒法師

2年前に切り詰めした黒法師

2023年1月に切り詰めした黒法師 moonstera.cc 3回植え替えをして、頭でっかちで重たく・・・

今週のアエオニウム|2025年4月6日

今週のアエオニウム|2025年4月6日

今週の黒法師・・・